今回紹介するのは「モーモータウンレディオ」です。
直訳すると牛の街のラジオ?ということは酪農家さんがパーソナリティのラジオか!?
パーソナリティは誰!?
藤原さくら さん
21さいもがんばるぞ pic.twitter.com/L6k7HtZ2os
— 藤原さくら (@MammothSakura) December 29, 2016
1995年生まれの女性シンガーソングライターです。酪農家の方ではないんですね、かわいらしい女の子という雰囲気です。
父親がベーシストだったというキッカケから、高校生の時にはすでに楽曲制作などを行っていたというサラブレッド!
ドラマ出演も果たしていて「あっ、あの子か!」という方も多いのではないでしょうか?
いったいどんな番組なの?
藤原さくらさんがリスナーの方を癒やすトークをするというコンセプトの番組です。
かわいい女の子のイメージですが、トークを聞いているとどことなくオジサンっぽい雰囲気がします。これは褒め言葉です!
本当に自分のありのままの姿で話してくれているので、ファンの方はお便りが読まれたらかなり嬉しいと思います!
かなり親身に、親近感がある語りかけ方をしてくれるので。
そういえば「モーモータウンレディオ」という番組名については・・・
モータウンサウンド好きで、牛がとにかく大好き!またミュージシャンとしてはMoMotown Recordsから最初にCDをリリースした藤原さくらが、番組タイトルをモーモータウンレディオと命名。 (番組HPより)
というのが命名の理由とのこと。要するに、演歌好きの人の場合だったら「えんかれでぃお」って名付けるようなもんなんですね!
■公式サイト。放送後記として収録時の写真などもアップされていますよ。(http://bayfm78.com/sakura/)
いつ、どこで放送されているの!?
■放送局:bayFM(千葉県)
■放送時間:木曜日24時~24時27分
■録音放送
パソコンやスマホで聞く方法、聴き逃した場合の解決法!?
この番組はインターネットラジオ「Radiko(ラジコ)」で聞くことが出来ます。
聴き逃した場合にはタイムフリー機能が使えるので、放送から一週間以内であれば聴取可能です。
ラジコの詳しい聞き方はこちらから・・・
コーナー紹介
(ふつおた)
普通のお便りを読むコーナー。藤原さんは「モーモーメール」と読んでいます。
(生歌のコーナー)
番組終盤にギター片手に生歌を歌い上げるコーナー。リスナーからのリクエストで歌うことも!
お便り・メールの送り方
■メールアドレス:sakura@bayfm.co.jp
◎細かい送り方については過去の記事をご覧ください。
◎番組で採用されるメールのコツはこちら
まとめ
トーク、リスナーからのメール、音楽と30分番組で盛りだくさんな内容の番組です!