今回紹介するのは、どぶろっくさんがパーソナリティを務める「もしかしてどぶろっくだけど」です。
パーソナリティは誰!?
どぶろっく さん
「もしかしてだけど~」でおなじみのお二人。
普通は歌ネタをする芸人さんは「しゃべると雰囲気違うな~」なんて思うのですが、この2人はいつも同じ雰囲気がします。
実際にテレビのトーク番組でも、この番組でも雰囲気は同じです。
とても愛着が湧くといいますか、裏表の無い感じがして、シモネタのネタ中心なのに好感度が高いというのがわかりますね!
世間的なイメージとして、ギターを弾いている森さんの方が「じゃない方芸人」っぽいイメージになっていますが、こういうコンビバランスの芸人さんがやるラジオって面白いんですよね。
「ラジオだとこっちの方がよくしゃべるし面白いじゃん!」という。
いいです、凄くイイです!
いったいどんな番組なの?
芸人のどぶろっくさんがトークをしたり、得意の歌を歌ったりする番組です。
基本的に一度に2週分を録音しているようで、放送では1週目はゲストとトーク、2週目はどぶろっくの2人でトークとコーナーを展開しています。
よく深夜ラジオにゲストとして出演してはきわどいトークで笑いをかっさらっていくどぶろっくですが、意外にも冠ラジオはこの番組だけ。
しかも関東地域では放送されていないという穴場な番組!
シモネタの展開力もあり、歌ネタもあるという、深夜ラジオに最適っぽいコンビなのに!!
いつ、どこで放送されているの!?
放送局:山口放送、ラジオ佐賀、長崎放送、大分放送、静岡放送、熊本放送、四国放送
放送時間:それぞれの放送局でご確認を!!
放送形式:録音(1度に2週撮り?)
パソコンやスマホで聞く方法、聴き逃した場合の解決法!?
この番組はインターネットラジオ「Radiko(ラジコ)」で聞くことが出来ます。
聴き逃した場合にはタイムフリー機能が使えるので、放送から一週間以内であれば聴取可能です。
ラジコの詳しい聞き方はこちらから・・・
コーナー紹介
(歌にのせて言いたいことがあるのコーナー)
歌ネタ「言いたいことがある~」のリズムにのせて、リスナーから募集した自慢や不満などを歌っていくコーナー。放送されているネタはまだ大人しめなものが多いので、ハガキ職人としては狙い目コーナー!?
(好きな歌を歌わせろ!のコーナー)
ギター担当の森さんが作った普通の歌や、カバー曲をただただ歌うコーナー。本当にただ歌うだけです。
お便り・メールの送り方
メールアドレス:doburock@outlook.com
今の時代にOutlookってスゴイ!と思います(笑)
◎細かい送り方については過去の記事をご覧ください。
◎番組で採用されるメールのコツはこちら
まとめ
本来ならば深夜ラジオでバリバリにやってもいいお二人が、地方ラジオでトークをしている番組です。
競争率も低そうでありながら、ネタ系コーナーもしっかりある番組。
ハガキ職人としてまだまだ投稿初心者としては狙ってみる価値ありの番組だと思います!!